Emerald
エメラルドは濃緑色をした緑柱石の別名で、宝石としてきわめて価値が高いとされています。エメラルドの語源はセム語からきたものとされていますが、古代ではいろいろな緑色の石に対してこの名を使っていました。5月の誕生石です。アクアマリンと同様、花崗(かこう)岩質ペグマタイト中に産するほか、交代変成作用を受けた石灰岩や雲母(うんも)片岩中に発見されます。緑色の原因は少量含まれる三価クロムやバナジウムのためで、均一な色、内部に曇りやひびのない良質なものはまれです。宝石としての価値をもつものは、おもにコロンビアとロシアのウラル山脈から採掘され、コロンビアでは、交代変成作用を受けた黒色の石灰岩を切る方解石脈中に結晶が生成しています。
このエメラルドは、コロンビア産で、原石8g、母岩サイズ約23x18x17mm、重さ8gの小サイズの標本です。
細かく付いている結晶のどれも色が良いのですが、中でも一つ、柱状で(長さ約6mm)、透明感抜群の結晶が付いています。カルサイトに成長しているので、よりきれいに見えます。
Silicon
ケイ素(珪素、シリコン、Silicon)は地球に最も多く含まれる元素のひとつで、元素記号はSi、原子番号14です。
周期表においてケイ素は炭素のすぐ下にある同族の元素ですが、炭素において常温、常圧で安定なグラファイト構造はケイ素では安定な構造として存在できません。皮肉にもケイ素の常温、常圧で安定な結晶構造は、ダイヤモンド構造で、ダイヤモンド構造のケイ素は半導体となります。
主原料は二酸化ケイ素から成る珪石や珪砂で、日本国内の埋蔵量は2億トンあるとされていますが、カーボン電極を使用したアーク炉を用い酸化物から還元するには大量の電力を必要とするため、電力の安い国で還元し金属シリコン(純度99%程度)の状態になってから輸入するのが一般的です。
現在、ケイ素は 99.9999999999999% (15N) まで純度を高めることができ、集積回路など半導体素子に使用する半導体グレード(SEG)シリコンは純度11N以上、太陽電池グレード(SOG)純度7N程度とされています。
本品はアメリカシリコンバレーからきたシリコンウエハーの原料ですが純度は不明です。
Lapis lazuli
ラピスラズリのラピス(Lapis)はラテン語で「石」、ラズリ(Lazuli)は「天」「青」「空」を意味するペルシャ語の「lazward」が語源とされています。ラピスラズリの産地はアフガニスタン、シベリア、チリ、アメリカ、コロラド州など非常に限られており、歴史に古くから登場するのはアフガニスタンのバダフシャン産出のもので、和名は「瑠璃」。顔料ウルトラマリンの原料として珍重され、日本ではトルコ石と共に12月の誕生石です。鉱物学的には、ラピスラズリとはラズライト(天藍石)、ソーダライト(方ソーダ石)、アウイン(藍方石)、カルサイト(方解石)、パイライト(黄鉄鉱)など複数の鉱物から成る青い石で、星のように見える金色の斑点が黄鉄鉱、白いのが方解石。
このラピスラズリは、バダフシャン産出215グラムで、濡らさなくても写真の発色で最高級のものと思われます。
Diogenite
Achondrite(エコンドライト)は、惑星もしくは小天体のマントル活動で出来た隕石で、第4番小惑星ベスタから来たとされる隕石にはHowardrite(ホワルダイト)、Eucrite(ユークライト)、Diogenite(ダイオジェナイト)の三種あり、これらは、連続的に変化していることから1つの天体から来たとされ 頭文字を取り HED隕石と呼ばれています。
第4番小惑星ベスタの表面はEucrite(ユークライト)で、えぐれた所がDiogenite(ダイオジェナイト)、とされ、両方の性質を持つ物がHowardrite(ホワルダイト)です。
この隕石は、1931年6月27日、Tathouine Tunisia(北緯32度57分、東経10度25分)に落下したダイオジェナイトです。
Beryl variety Aquamarine
端面にダメージが全くない2cmのペールブルーのアクアマリン結晶が、水晶、長石、白雲母を伴った母岩トップに頭を出す理想的な良標本です。Gilgit, Northern Areas, Pakistan 49×48×27mm
岩石標本15種
(ヤフーオークションで購入)
番号 名前 産地 用途 1 黒雲母花崗岩 茨城県稲田 建築 2 石英閃緑岩 神奈川県山北町 建築 3 斑れい岩 福島県船引町 庭石 4 蛇紋岩 埼玉県越生町 建築 5 流紋岩 長野県和田峠 土木 6 輝石安山岩 長野県諏訪市 建築 7 玄武岩 栃木県岩舟町 土木 8 溶岩 富士山 庭石 9 粘板岩 茨城県岩瀬町 スズリ 10 泥岩 千葉県富津市 スズリ 11 砂岩 千葉県銚子市 建築 12 礫岩 神奈川県山北町 建築 13 凝灰岩 静岡県伊豆長岡町 建築 14 石灰岩 東京都青梅市 セメント 15 大理石 茨城県常陸太田市 建築
Pyrite
スペインの黄鉄鉱結晶、母岩つきです。綺麗なゴールドカラーの結晶が母岩についている有名産地の標本です。パイライトの語源は、ギリシャ語で「火」を意味する「pur」。ハンマーで叩くと火花が飛び散ることから、その名が付けられました。しばしば黄金と間違われ、「Fool's Gold(愚か者の金)」というニックネームで呼ばれます。
(ヤフーオークションで購入)
Iron meteorite
鉄隕石 中国新疆自治区 金属鉄(Fe-Ni合金)から成る隕石 重さ0.385KG
数百万年の時間スケールでの冷却によってウィドマン=シュテッテン構造が特徴的な模様として現れる。
(ヤフーオークションで購入)
Smoky quartz
虹入煙水晶球 原産地:ブラジル 球径: 約85mm 物重さ:約845g (ヤフーオークションで購入)
Sikhote-Alin
隕石 シホテアリン(ロシア) 縦1.5cm、横2.2cm、厚さ1cmで重さ8gの鉄隕石。
1947年2月12日に落下。落下地はロシア、北緯46度9分36秒、東経134度39分12秒
(ヤフーオークションで購入)
Tektite
タイ産のテクタイト
サイズ【幅】45mm【奥行き】38mm【厚み】26mm【重さ】57g (ヤフーオークションで購入)
「隔週刊トレジャー・ストーン」 デアゴスティーニ・ジャパン 収納箱は自分で作成
Citrine
黄水晶(ガラス道楽で購入)
Amethyst
紫水晶(ガラス道楽で購入)
PALのブログ 怪しげな石、丸玉を果敢に集めているfuminori62さんの楽しいブログです。