原生代(Proterozoic)とは、地質時代の区分のひとつで、約25億年前〜約5億4,200万年前を指します。冥王代、始生代、原生代をまとめて先カンブリア時代と呼んでいます。
原生代は、前期(古原生代)、中期(中原生代)、後期(新原生代)に分けることができます。藻類によって、大気中に酸素の放出が始まり、オゾン層が形成され紫外線が地表に届かなくなりました。
前期(Paleoproterozoic)は、約25億年前から約16億年までを指し、シデリアン、リアキアン、オロシリアン、スタテリアンに区分されます。
中期(Mesoproterozoic)は、約16億年前から約9億年前までを指し、カリミアン、エクタシアン、ステニアンに区分されます。
後期(Neoproterozoic)は、9億年前から5億4,200万年前までを指し、トニアン、クリオジェニアン、エディアカラに区分されます。そして、エディアカラ紀に多細胞、複雑な生物が化石として記録されるようになります。
画像提供 Paleomap Project
画像提供 Geology 109: Geology of the National Parks
ぴろぴろ化石 画像をクリックで詳細